1
2月26日金曜日!ライブ決定



こーんばーんブー!

今日も元気なムジカ君でーす!

間もなく立春・・・っといっても来週から一段と寒くなるということで、
お店でも煮込み料理充実してまーす!

ブイヤベース・・・カスレ・・・猪・・・仔牛・・・牛タン・・・ズワイガニ・・・
・・・っすごい品数だブー!

赤ワイン煮、白ワイン煮、クリーム煮、その他いろいろな調理法で御用意してまーす

・・・さて・・・今日の本題!・・・
2月のラ・ムジカ定期ディナーコンサートですが、事情があり少々遅れてしまいましたが、
ついに決定しました!!
・・・
「辻康介&福島久雄 Da Nemo」
カンツォーネやイタリア民謡を中心に、歌謡曲やオリジナル楽曲まで様々な音楽を!
っと題して・・・
来る2月26日金曜日
18時半開場 19時半開演(食事もスタート)で
La・mjicaにとっても新しいアンサンブル!
バリトン歌手の辻康介さんはディナーコンサート来ているお客様は知っていると思いますが、
新たにギタリストの福島久雄さんをお迎えして催しまーす!

僕、ムジカ君

非常に味わい深い演奏をされる方で、聞く人の心にギターのメロディーを深く響かせる職人です!
さらに、辻さんの時に甘く、時に切なく、時に楽しい歌声をマリアージュさせると・・・!
想像しただけで、よだれ(笑)が出るんだブー!!

料金はフルコースの料理(ブッフェかコースかはまた後日お知らせします

とミュージックチャージ、税、サ、込で¥6800です!
男性アーティスト2人による魅惑のひと時・・・
その前の週のバレンタインの感動を必ず越えます!(笑)

本日より御予約承ります・・・



御予約おまちしてまーす!

・・・まったく関係ないけど、下の画像は現在お店で大好評のブーダンノワールの仕込みの
最中の一枚です・・・鮮やかなピンク色がついつい撮りたくなってしまったんだブー!

それでは今日はこのへんで・・・
バーイバーイブー!


▲
by lamujica
| 2010-01-30 23:01
| la・mujica ブログ
丹波の猪!


こーんばーんブー!

今日も元気なムジカ君でーす!

急に温かくなったり、そうかと思うと寒くなったり・・・
風邪には気をつけたいですねー!

さて・・・
最近「政治と金」の話題が続き、本来のレストランとしての案内から大きく
外れてしまいましたが、以外にも・・・ブログを見てくれているお客様から簡潔で分かりやすい!
と評判が良かったのには驚いたんだブー!

「政治と金」について、まだまだ言いたいことはあるんだけど・・・

閑話休題・・・

今日はジビエシリーズ!!

丹波産の猪を赤ワインやカシス黒コショウで柔らかく煮込んだ一皿だブー!

香ばしい焼き芋のピューレと共にソースをたっぷり絡ませてどうぞ!


もうそろそろシーズンも終わりなので、今シーズン食べてない方は是非おすすめだブー!

・・・シェフ

・・・味見、!味見!


・・・いいよっ・・・
・・・モグモグ

・・・
・・・こっ


・・・ほのかにスパイスの効いたソースや焼き芋のピューレと野性味のある猪肉が
渾然一体!

・・・深みのある赤ワインに合わせたいんだブー!

・・・ディナータイム(¥2300)にお出ししてまーす!

他にもエゾ鹿とフォアグラのパイ包み焼き(¥2100)やその時々の入荷した素材でたのしんでくださーい!

それでは今日はこのへんで!

ばーいばーいブー!

▲
by lamujica
| 2010-01-27 01:01
| la・mujica ブログ
投げ銭ライブ!
みんなー!
こーんばーんブー!
今日も元気なムジカ君でーす!
今週はなかなか更新できずにスミマセンでした・・・
ただし、小沢氏の動向は忙しい中でもチェックしてたんだブー
・・・
そこで少しだけ前回の続き
・・・
今回の一連の騒動において、結論にはもう少し時間がかかりそうだけど、
案の定自民党が猛烈に切り込みにかかってきたんだブー!
ただし、忘れちゃいけないし、同時に、われわれ国民が気をつけなくてはいけないのは
小沢氏がもともと、どこの党首で、そこで培ってきた手法を現在もそのまま継続していたから
今回の様な騒ぎに発展したということだブー
・・・
鳩山首相やチルドレンたち(投票マシーン)もその手法に右え習え!・・・だとどうなるか?・・・
・・・答え
・・先の総選挙までは与党であった自民党よりも危険!
・・・
・・・なぜか・・・自民党は複数派閥であったが為に正しいことも、
そうでないことも(今回の騒ぎの様な事)いろんな意味で分散され
リスクも回避できていたことが、・・・現在の民主党(小沢党)の様に
一人の意思で決まってしまうと!
・・・
・・・どうなるか?
・・・民主主義ではない!
・・・
以上(っあぶない
)、書いたらきりがないのでもうやめるんだブー
。
・・・まだ前回のほとぼりが冷めていない!
・・・
さて今回は先日、金曜日におこなったライブの様子をお伝えしまーす!
この日はリューティストの井上周子さんと、リコーダーとパーカッションの飯塚直子さんの
アンサンブル!飯塚さんはなんと、ルネッサンスダンス(ソフトな印象のゆったりとしたダンス)
もこなす才能溢れる方
一方御存じの方も多いとは思いますが、なんとこのライブの翌日
井上さん2枚目のCD‘SOURCES‘が発売されたんだブー!!
古楽やリュートに興味のある方は是非!!
お店のBGMとしても1枚頂きました!

しかし、古楽器は良い!
優しい響きや、なめらかな音色はもとより、その奏者の個性までも見事に映し出す!
・・・聞き入ってしまうんだブー!
次回のコンサートの案内も詳細が決まり次第お知らせしまーす!
それでは今日はこのへんで!
ばーいばーいブー!

こーんばーんブー!

今日も元気なムジカ君でーす!

今週はなかなか更新できずにスミマセンでした・・・

ただし、小沢氏の動向は忙しい中でもチェックしてたんだブー

そこで少しだけ前回の続き

今回の一連の騒動において、結論にはもう少し時間がかかりそうだけど、
案の定自民党が猛烈に切り込みにかかってきたんだブー!

ただし、忘れちゃいけないし、同時に、われわれ国民が気をつけなくてはいけないのは
小沢氏がもともと、どこの党首で、そこで培ってきた手法を現在もそのまま継続していたから
今回の様な騒ぎに発展したということだブー

鳩山首相やチルドレンたち(投票マシーン)もその手法に右え習え!・・・だとどうなるか?・・・
・・・答え


・・・なぜか・・・自民党は複数派閥であったが為に正しいことも、
そうでないことも(今回の騒ぎの様な事)いろんな意味で分散され
リスクも回避できていたことが、・・・現在の民主党(小沢党)の様に
一人の意思で決まってしまうと!

・・・どうなるか?

・・・民主主義ではない!

以上(っあぶない


・・・まだ前回のほとぼりが冷めていない!

さて今回は先日、金曜日におこなったライブの様子をお伝えしまーす!

この日はリューティストの井上周子さんと、リコーダーとパーカッションの飯塚直子さんの
アンサンブル!飯塚さんはなんと、ルネッサンスダンス(ソフトな印象のゆったりとしたダンス)
もこなす才能溢れる方
一方御存じの方も多いとは思いますが、なんとこのライブの翌日
井上さん2枚目のCD‘SOURCES‘が発売されたんだブー!!

古楽やリュートに興味のある方は是非!!
お店のBGMとしても1枚頂きました!

しかし、古楽器は良い!

優しい響きや、なめらかな音色はもとより、その奏者の個性までも見事に映し出す!
・・・聞き入ってしまうんだブー!

次回のコンサートの案内も詳細が決まり次第お知らせしまーす!

それでは今日はこのへんで!

ばーいばーいブー!

▲
by lamujica
| 2010-01-25 01:01
| la・mujica ブログ
ムジカ君、遺憾です!
みんなー!
こーんばーんブー!
今日も元気なムジカ君でーす!
今朝から、少し温かさを取り戻してきました・・・(暦上は明日が大寒!)
今日は、どうしても言いたいことを一つだけ言ってしまうんだブー!
景気を取り戻すと豪語していた、幹事長の小沢さん・・・
御自分の景気は相変わらず良いみたいですね〜・・・
4億円という背景には政党助成金の不正蓄財やゼネコンのやみ献金、そして、一番騒がれている
資金浄化による、不動産取得・・・
はぁ〜・・・
これが、潔白だと証明されれば、ますます小沢さんに権力が集中(だから戦うのか?)するが、
もし、歴代の自民党のお歴々と同じ金銭スキャンダルで幕が引けたら・・・
国民裏切る事になりますね・・・
御自分でもかなり意気込んでいましたが徹底的に「戦って」下さいね・・・
検察の方も、捜査初期の段階では、手を出しにくかった様に見受けられましたが
、しっかり仕事してくださ〜い!
先の衆議院選までは、我々国民があなたたちの未来を変えるという公約に
期待をした結果を出したのだから・・
少なくとも「やっぱり自民党と一緒かっ・・・」っという結果だけは聞きたくないんだブー!
もしそうなら、小林さんが許さないんだブー↓↓↓↓↓

いや〜・・・
こんな締めくくりもたまにはどうですか?
それでは今日はこのへんで・・・
バーイバーイブー!

こーんばーんブー!

今日も元気なムジカ君でーす!

今朝から、少し温かさを取り戻してきました・・・(暦上は明日が大寒!)
今日は、どうしても言いたいことを一つだけ言ってしまうんだブー!

景気を取り戻すと豪語していた、幹事長の小沢さん・・・

御自分の景気は相変わらず良いみたいですね〜・・・

4億円という背景には政党助成金の不正蓄財やゼネコンのやみ献金、そして、一番騒がれている
資金浄化による、不動産取得・・・

はぁ〜・・・

これが、潔白だと証明されれば、ますます小沢さんに権力が集中(だから戦うのか?)するが、
もし、歴代の自民党のお歴々と同じ金銭スキャンダルで幕が引けたら・・・

国民裏切る事になりますね・・・

御自分でもかなり意気込んでいましたが徹底的に「戦って」下さいね・・・

検察の方も、捜査初期の段階では、手を出しにくかった様に見受けられましたが
、しっかり仕事してくださ〜い!

先の衆議院選までは、我々国民があなたたちの未来を変えるという公約に
期待をした結果を出したのだから・・

少なくとも「やっぱり自民党と一緒かっ・・・」っという結果だけは聞きたくないんだブー!

もしそうなら、小林さんが許さないんだブー↓↓↓↓↓


いや〜・・・

こんな締めくくりもたまにはどうですか?

それでは今日はこのへんで・・・

バーイバーイブー!

▲
by lamujica
| 2010-01-19 23:01
| la・mujica ブログ
ブーダンノワール
みんなー!
こーんばーんブー!
今日も元気なムジカ君でーす!
寒さも本格的
になってきましたね・・・・
個豚(人)的には冬生まれなので、寒いのも平気だブー
何より、雪が大好き!
東京も早く降らないかなー!なんて思ってるんだブー!
まぁ、実際降ったら、困ることもあるけどね・・・
そんな、寒い日に食べたい僕の方程式!
ブーダンノワール+赤ワイン!
今回はパテバージョンで!(メニュー全体のバランス上、おもくない感じで仕上げました)
好きな人はこれをメニューで見たら必ず注文する!っというコアなファンが多い料理なんだブー!
念のために説明すると、豚(僕?)の血やスパイス、ハーブなどを腸詰めにし、
血のタンパク質が加熱すると固まる作用を利用して作るソーセージの一種です。
とても新鮮な血を使い、挽きたてのスパイスや有機栽培のハーブ等で
独特の血の香りを食べやすいように引き立てるイメージで仕上げてまーす!
くさみもなく、一度食べたら記憶に残る!・・・そんな深い味わいです!
ちなみにフランス人の常連さんからは、特にリクエストが多いメニューなんだブー
赤ワインとスパイスでコンポートにしたリンゴと一緒に食べてくださーい!
(パテの上に乗っている黒光りしているのがそれ)
>
基本的にはこの時期にしか作らないので、赤ワイン好きな方には是非おすすめ!
メインディッシュもアツアツの煮込み系が充実してまーす!
そうだ!
ブーダン+煮込み+赤ワイン=満足!たまには、こんな真冬のスタイルどでしょう?
それでは今日はこのへんで!
バーイバーイブー!

こーんばーんブー!

今日も元気なムジカ君でーす!

寒さも本格的

個豚(人)的には冬生まれなので、寒いのも平気だブー

何より、雪が大好き!

東京も早く降らないかなー!なんて思ってるんだブー!

まぁ、実際降ったら、困ることもあるけどね・・・

そんな、寒い日に食べたい僕の方程式!

ブーダンノワール+赤ワイン!

今回はパテバージョンで!(メニュー全体のバランス上、おもくない感じで仕上げました)

好きな人はこれをメニューで見たら必ず注文する!っというコアなファンが多い料理なんだブー!

念のために説明すると、豚(僕?)の血やスパイス、ハーブなどを腸詰めにし、
血のタンパク質が加熱すると固まる作用を利用して作るソーセージの一種です。
とても新鮮な血を使い、挽きたてのスパイスや有機栽培のハーブ等で
独特の血の香りを食べやすいように引き立てるイメージで仕上げてまーす!

くさみもなく、一度食べたら記憶に残る!・・・そんな深い味わいです!

ちなみにフランス人の常連さんからは、特にリクエストが多いメニューなんだブー

赤ワインとスパイスでコンポートにしたリンゴと一緒に食べてくださーい!

(パテの上に乗っている黒光りしているのがそれ)
>

基本的にはこの時期にしか作らないので、赤ワイン好きな方には是非おすすめ!

メインディッシュもアツアツの煮込み系が充実してまーす!

そうだ!

ブーダン+煮込み+赤ワイン=満足!たまには、こんな真冬のスタイルどでしょう?

それでは今日はこのへんで!

バーイバーイブー!

▲
by lamujica
| 2010-01-15 23:01
| la・mujica ブログ
ジビエシリーズ!
みんなー!
こーんばーんブー!
今日も元気なムジカ君でーす!
本日は・・・
・・・成人式!
新成人の皆様・・・おめでとうございます!
ラ・ムジカでもアルバイトの子やお客様の息子さんがこの日を迎えました!
・・・お店に顔を出してくれてありがとう!・・・
無性に嬉しかったと同時に、僕の成豚式
?を思い出し、まっすぐな希望にあふれていた
あの頃(今が曲がっているわけではない)・・・っ感動!
‘‘これからの未来を力いっぱい切り開いていって下さい!‘‘
しかし一方で近年必ずこの日に耳にする式中に暴れる若者・・・(今年も早速取り上げられて
いたんだブー・・・)。。。がっかり。。。
少しで良いから、自分が参加しているこの日の意味を理解して下さい・・・
・・・以外にアツい僕
の一面!
さて・・今回は・・・今年初めての料理紹介!!(気合い入ってます)
。。。U・F・O。。。では無いんだブー
スパイスやハーブでマリネしたエゾ鹿をミンチにして、フォアグラをくるみ、
発酵バターを使った、パイ生地で包んで焼き上げます。
赤ワインとその鹿からとったジュがベースのソースでどうぞ!
・・・シェフ
…食べてもいい?
・・・
・・・いいよ・・・
・・・サクッ!
(ナイフを入れる音)
・・・フワァー!
(パイ生地の豊かな香りと、ファルスの香り)
・・・モグモグ
・・・こっ
…これはっ
・・・(久しぶりに!)
・・・ディナータイムにお出ししてまーす!
・・・(くだらないそのオチ、久しぶりに聞けて嬉しいよ)byシェフ
それではみんなー!
バーイバーイブー!


こーんばーんブー!

今日も元気なムジカ君でーす!

本日は・・・


新成人の皆様・・・おめでとうございます!
ラ・ムジカでもアルバイトの子やお客様の息子さんがこの日を迎えました!

・・・お店に顔を出してくれてありがとう!・・・
無性に嬉しかったと同時に、僕の成豚式

あの頃(今が曲がっているわけではない)・・・っ感動!

‘‘これからの未来を力いっぱい切り開いていって下さい!‘‘
しかし一方で近年必ずこの日に耳にする式中に暴れる若者・・・(今年も早速取り上げられて
いたんだブー・・・)。。。がっかり。。。
少しで良いから、自分が参加しているこの日の意味を理解して下さい・・・
・・・以外にアツい僕

さて・・今回は・・・今年初めての料理紹介!!(気合い入ってます)
。。。U・F・O。。。では無いんだブー

スパイスやハーブでマリネしたエゾ鹿をミンチにして、フォアグラをくるみ、
発酵バターを使った、パイ生地で包んで焼き上げます。
赤ワインとその鹿からとったジュがベースのソースでどうぞ!
・・・シェフ


・・・いいよ・・・
・・・サクッ!

・・・フワァー!

・・・モグモグ

・・・こっ


・・・ディナータイムにお出ししてまーす!

・・・(くだらないそのオチ、久しぶりに聞けて嬉しいよ)byシェフ
それではみんなー!

バーイバーイブー!


▲
by lamujica
| 2010-01-12 03:01
| la・mujica ブログ
1月22日ディナータイム投げ銭ライブ
みんなー!
こーんばーんブー!
今日も元気だけど、正月についたお肉が未だに落ちず、このまま切り落としてローストしたいと
思っているムジカ君でーす!
(たまには出だしを変えてみたんだブー!)
さて、今年もラ・ムジカでは、楽しいイベントをいろいろ予定していますが、まずは・・・
今年の第一弾!!1月22日 金曜日 19時スタート
・・・投げ銭ライブ!!・・・をやるんだブー!
唄とダンスで、田舎くさいのに官能的な?!14世紀〜18世紀のヨーロッパ音楽の世界!
という少し変わったテーマを掲げ、いつものラ・ムジカのコンサートとは違う形で催します!
その日の営業スタイル(飲食)はいつもと同じで、好きなメニューをお客様にチョイスしてもらう形で
すが、ミュージックチャージ料としてワンコイン制(お客様にお任せ!)
にさせてもらえれば!・・・っと考えてるんだブー
以下 奏者の案内だブー
リュート(古典の弦楽器)
井上周子さん

リコーダー&古楽パーカッション
飯塚直子さん

お二人とも、バロック時代の古典楽器を片手に、現代に通用するスタイルで
観客にアプローチし続ける、情熱あふれる若きアーティスト!
クラシックに興味がある人もそうでない人も充分に楽しめる内容になっているんだブー
それをなんと贅沢に、BGMとして気軽に聞くイメージです!
美味しい料理とワインを片手に存分に楽しんでくださーい!
御予約おまちしてまーす!
質問等もお気軽にtelしてくださーい
・・・・・・03−3565−3337 Brasserie la・mujica
・・・・・・
それでは今日はこのへんで!
バーイバーイブー!

こーんばーんブー!

今日も元気だけど、正月についたお肉が未だに落ちず、このまま切り落としてローストしたいと
思っているムジカ君でーす!

さて、今年もラ・ムジカでは、楽しいイベントをいろいろ予定していますが、まずは・・・
今年の第一弾!!1月22日 金曜日 19時スタート
・・・投げ銭ライブ!!・・・をやるんだブー!

唄とダンスで、田舎くさいのに官能的な?!14世紀〜18世紀のヨーロッパ音楽の世界!
という少し変わったテーマを掲げ、いつものラ・ムジカのコンサートとは違う形で催します!

その日の営業スタイル(飲食)はいつもと同じで、好きなメニューをお客様にチョイスしてもらう形で
すが、ミュージックチャージ料としてワンコイン制(お客様にお任せ!)
にさせてもらえれば!・・・っと考えてるんだブー

以下 奏者の案内だブー

リュート(古典の弦楽器)
井上周子さん

リコーダー&古楽パーカッション
飯塚直子さん

お二人とも、バロック時代の古典楽器を片手に、現代に通用するスタイルで
観客にアプローチし続ける、情熱あふれる若きアーティスト!

クラシックに興味がある人もそうでない人も充分に楽しめる内容になっているんだブー

それをなんと贅沢に、BGMとして気軽に聞くイメージです!

美味しい料理とワインを片手に存分に楽しんでくださーい!

御予約おまちしてまーす!


・・・・・・03−3565−3337 Brasserie la・mujica

それでは今日はこのへんで!

バーイバーイブー!

▲
by lamujica
| 2010-01-09 22:01
| la・mujica ブログ
ス…スゴイ!
みんなー!
こーんばーんブー!
今年も元気なムジカ君でーす!
忙しかった12月に3キロやせたけど、暮れから正月にかけて、昼間から飲み続けていたら
きっちり4キロ太ったブー!!
(養豚場まっしぐら!)
みなさんは、どうですか?・・・
さて・・今日は・・・
もうちょっと正月気分を味わいたいという本能優先型のあなたへ・・・
素敵な画像をプレゼントだブー!!
かなりサイズが大きい(わざとです)ですが、これ・・TDLの有名パレードじゃないんだブー!

良く見ると一軒の家が正月仕様になっているんだブー!
(A happy new year)ってなってる!
そして、このエレクトリカルパレードハウスの地域は隣家がこの家に触発されて、
まさに電装地帯となり、クリスマス〜正月の時期はこの地域、見物人が絶えないそうです!・・・
・・・これは趣味をこえて、何かビジネスでも始められそうで、この家主に
お会いしたい気もする!・・
…以上、正月のおめでた気分再燃コーナーでしたー!(ディレクトリ、グルメじゃないな・・)
あっ・・それとひとつコマーシャル!
正月料理に飽き七草粥食べたら!・・・
・・・もちろんラ・ムジカへ!!
温かい料理(特に煮込み系)が充実してまーす!
それでは今日はこのへんで!
バーイバーイブー!

こーんばーんブー!

今年も元気なムジカ君でーす!

忙しかった12月に3キロやせたけど、暮れから正月にかけて、昼間から飲み続けていたら
きっちり4キロ太ったブー!!

みなさんは、どうですか?・・・

さて・・今日は・・・

もうちょっと正月気分を味わいたいという本能優先型のあなたへ・・・

素敵な画像をプレゼントだブー!!

かなりサイズが大きい(わざとです)ですが、これ・・TDLの有名パレードじゃないんだブー!


良く見ると一軒の家が正月仕様になっているんだブー!


そして、このエレクトリカルパレードハウスの地域は隣家がこの家に触発されて、
まさに電装地帯となり、クリスマス〜正月の時期はこの地域、見物人が絶えないそうです!・・・

・・・これは趣味をこえて、何かビジネスでも始められそうで、この家主に
お会いしたい気もする!・・

…以上、正月のおめでた気分再燃コーナーでしたー!(ディレクトリ、グルメじゃないな・・)

あっ・・それとひとつコマーシャル!

正月料理に飽き七草粥食べたら!・・・
・・・もちろんラ・ムジカへ!!

温かい料理(特に煮込み系)が充実してまーす!

それでは今日はこのへんで!

バーイバーイブー!

▲
by lamujica
| 2010-01-07 19:01
| la・mujica ブログ
今春で3年目!
皆様
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
旧年中お世話になった、たくさんのお客様に感謝するとともに、
今年は、さらに良い仕事をし、昨年以上に満足していただける様、
そして 「温かみ」 を今年のテーマにし
ラ・ムジカならではの料理やサービスを皆様に提供していければ・・・
とスタッフ一同、新たな気持ちで3年目の春を迎えたいと思っております。
今年も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
brasserie la・mujica 梶村 良仁
・・・それではムジカ君も新年のご挨拶を・・・
みんなー!
おーめでーとブー!
今年も明るく元気にブログをお届けしまーす!
どうぞ、よろしくブー!
今年の僕の元旦は隅田川より、現在建設中の新東京タワーを望みながらのランニングで
清々しい幕開け!

真中に見えるのがそのスカイツリーだブー!
ダイエッ豚(うまい!)も兼ねて走りましたが、本当に気持ちが良かったブー!
このコースは、散歩やランニングにおススメ!
浅草の方に来た際は是非!
・・・そして、今日からお店も新たな年の始まりだブー!
お客様から頂いたたくさんの年賀状(去年より増えている!)をみて
改めて、「頑張ろう」と思ったんだブー!
早速今日のディナーも予約をいっぱい頂いてます(涙)!
それでは、みんなー!
今年もラ・ムジカ共々、よろしくおねがいしまーす!

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
旧年中お世話になった、たくさんのお客様に感謝するとともに、
今年は、さらに良い仕事をし、昨年以上に満足していただける様、
そして 「温かみ」 を今年のテーマにし
ラ・ムジカならではの料理やサービスを皆様に提供していければ・・・
とスタッフ一同、新たな気持ちで3年目の春を迎えたいと思っております。
今年も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
brasserie la・mujica 梶村 良仁
・・・それではムジカ君も新年のご挨拶を・・・
みんなー!

おーめでーとブー!

今年も明るく元気にブログをお届けしまーす!

どうぞ、よろしくブー!

今年の僕の元旦は隅田川より、現在建設中の新東京タワーを望みながらのランニングで
清々しい幕開け!


真中に見えるのがそのスカイツリーだブー!

ダイエッ豚(うまい!)も兼ねて走りましたが、本当に気持ちが良かったブー!

このコースは、散歩やランニングにおススメ!

浅草の方に来た際は是非!

・・・そして、今日からお店も新たな年の始まりだブー!

お客様から頂いたたくさんの年賀状(去年より増えている!)をみて
改めて、「頑張ろう」と思ったんだブー!

早速今日のディナーも予約をいっぱい頂いてます(涙)!

それでは、みんなー!

今年もラ・ムジカ共々、よろしくおねがいしまーす!


▲
by lamujica
| 2010-01-05 10:01
| la・mujica ブログ
1
最新の記事
ディジェスティフ(食後酒) |
at 2019-01-29 00:24 |
エンジン全開!ジビエ料理! |
at 2019-01-19 23:56 |
国産ワイン、今年はオンリスト.. |
at 2019-01-08 23:41 |
第5回目のいとこ会! |
at 2019-01-03 23:29 |
新年明けましておめでとうござ.. |
at 2019-01-02 22:09 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 04月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月